第88回・1/16(水)
「お姉ちゃんと勝山に行ったんやなかったのか??」と縁側に座っている 草々(青木崇高)兄さんに聞く正平くん・・・
★★
喜代美(貫地谷しほり)ちゃんと順ちゃん・・・
「順ちゃんのそんな思いつめた顔はじめてみたでー。なんでも相談してや」
10年以上つきあってきて相談にのってもらうのはいつも喜代美のほうでした
順ちゃん・・「あたし・・・子どもができた・・・友春さんの子や・・あんたの結婚式のあとから付き合ってん。・・・どげんしよう・・・」
はじめて聞く順ちゃんの「どげんしよう」でした。
順ちゃん「ワタシは魚屋食堂をつがんとあかん、結婚はできん・・子どもの頃から決めてんのや・・お父ちゃんがやっと持った自分の店や・・こんなこと相談されても困るよね・・聞いてくれてありがとう・・夫婦ででかけるとこ邪魔してごめんね、埋め合わせは早いほうがいいよ・・・」
いつも励ましてくれる順ちゃんに気のきいたことをいえない喜代美でした・・・
★★
秀臣さんの工場・・・
観光協会長(渡辺正行)と銀行の融資の相談・・・
★★
夕方・・正平と勝山に行ってきたという草々さん・・・
順ちゃんの話を聞いた草々さんは・・友春さんに
「親にいえんような付き合いするな・・・」
友春さんは・・「和田塗り箸製作所の御曹司が、小さな食堂の娘とつきあってやってるんや、感謝されてもいい・・」(ひどい・・)
「子どもができたそうや・・責任とれ」・・草々さん・・・
呆然としている友春さん
★★
順ちゃんのことで、草々さんとケンカを始める喜代美・・・
★★
魚屋食堂では・・
順ちゃんのお母さんの松江さんが・・糸子(和久井映見)さんに
「友春さんが、女の子に悪さして子どもつくったらしい・・全く女の子もアホやな・・親の顔が見たいわ」(・・・)
順ちゃんはおとうさんと焼きサバを売るために屋台をひいていました・・・
そこへ、喜代美が・・そして、順ちゃんとおとうさんが・・・
友春さんもやってきて・・・
「順子さんと結婚させてください・・」
★友春(友井雄亮=ともいゆうすけ)★清海の兄で、若狭塗箸製作所の跡取り息子。将来の社長気取りで態度が大きく、常に自分に都合よく物事を解釈する。小学校の頃は喜代美に惚れていて、いずれ結婚すると勝手に決め込んでいて、喜代美の卒業を機に、結婚を申し込むが・・・ふられてます。
★、順子(宮嶋麻衣)ちゃん★喜代美の友達で、魚屋食堂の一人娘。あれこれ悩む喜代美に、クールな眼差しでいつも的確なアドバイスを与えてくれる頼れる存在。時に厳しいことも言うが、「あんたの人生の主役はあんたや」と励ましてくれる
ちりとてちん第87回「やっぱ若狭がエエと思いたいから、ここへきたのや」
ちりとてちん第86回「ケンカはなこじれてしまったら取り返しのつかんようになる」
来週のちりとてちん第16週「人のふりみて我が塗り直せ」
「ちりとてちん」に五木ひろし 10年前の自分を熱演
連続テレビ小説「ちりとてちん」 http://www3.nhk.or.jp/asadora/